実り

この間、父と大喧嘩をした(´-ω-`)


言いたいことはいつも

胸の内にしまっておく。それが

子供の頃からの、クセやった。


喧嘩のキッカケは

「海外へ行って、死んだらどうするんや❓」

って(笑)。

その他もろもろ。

いつも、とってつけたような理由で


頭から押さえつけられるようで息苦しくなる。

父の言葉の裏に


親の心配という正当に思える理由の裏の

絵画展の県大会で優勝したという

父のプライドと

いろんな損得勘定が見えた。


私に、絵の世界の難しい事は分からない。

こ難しい技術もないし

自分の絵を、上手やとも思っていない。


そんなことには

正直関心もない(笑)


ただ、好きなだけ。ねこが。

ねこの絵を描くことが。

ねこの絵に、言霊をのせて描いたもので

誰かの心がほぐれることが。


楽しいことを広げていくことが。

みんなが笑顔になることが。

ただ、好きなだけ。


「損をしたらどうする❓」

「無駄になる。」

って、そう言われる。


無駄になったって思われてもエエねん。

ってか、無駄なんてない。


そう思う人は、自分の心の中に

それを、抱えて生きているだけ。


そう理解しながらも

これは父の言葉にのってやってきた

自分の中の、怖さを見ただけやと

きづく。

損をすることが怖い自分が、まだおった。


そして、父の思うような

かわいい娘になれない自分(笑)

それを知るチャンスだった。


個々に、自分がもっているレンズを通して

みんな違う世界を見てる。


それぞれの色で。

それでいいと思う。


だから、自分を信じてもエエやん。

信じたらエエやん。

そうしたいから。

それでエエやん。


父の機嫌をとるための可愛さは

今の私には、ない。

だけど、私は超~~~カワ(・∀・)イイ!!(笑)

だから、これでエエねん。


損してもエエやん。

バカにされてもエエやん。

恥は、いっぱいかいてきたから

偏見の世界を、たくさん見てきたから


人がどう思うかは

もぉたいしたことやないねん。


自分が好きなことを

あきらめて生きることのほうが

しんどい。


人の顔色をうかがいながら

生きることの方がしんどい。


かけ引きをしながら、

生きることの方が疲れる。


素直に生きられへん事のほうが、辛い。


やから、私は私を信じることにした。

ちょっと天然な自分も

ダメなところをもってる自分も

このままの、自分が好きやから。

(究極のナルシスト❓(笑))


それに幸せな人は

誰かにイジワルは、せえへんし。


自分がしたことが

自分にかえってくるだけやからさっ。


笑いながら生きたらエエやん。


お父さん、お母さん

私は、あなた達が嫌いで嫌いで。

でも、好きになりたくて。


苦しかったよ。


言いたいことを、言えたことで

何かが、また変わる気がする。


私は、私の想うように

自由に生きていくね。


私が幸せやったら

周りも幸せになれるんさっ💛


実るほど、頭を垂れる稲穂かな。

(稲穂じゃねぇーしっ👋)

今日も、読んで下さって

ありがとうございました♡


来てくださって

ありがとうございました💛


愛loveにゃんこぉ~(=^・^=)

♡愛LAND♡

命の大切さを詠う

0コメント

  • 1000 / 1000